FlexiSpot オフィスチェア特集
October 21, 2022

テレワークに最適なFlexiSpot のオフィスチェア。
近年テレワーク体制が普及し在宅勤務の機会が増えた方も多いかと思います。
自宅で仕事ができるというのは便利な反面、自宅の作業環境が整っていないとかえってストレスが増えてしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、テレワークしても疲れない人間工学に基づいて作られたオフィスチェアであるFlexiSpot のオフィスチェアを紹介します。
目次
01事務所におすすめなFlexiSpotオフィスチェアBS13
02会議室にピッタリのFlexiSpotオフィスチェアOC14
03在宅ワーカーさん向けFlexiSpotオフィスチェアOC15
04ゲーマーさんの必須アイテム!FlexiSpotゲーミングチェアGC02
05狭いオフィスにもおすすめのFlexiSpotチェアBH2
事務所におすすめなFlexiSpotオフィスチェアBS13
最初に紹介するのはFlexiSpotオフィスチェアBS13です。
人間工学に基づいて作られたオフィスチェアで、疲れにくい設計によって使用者の生産性を高めることを最優先事項として製造されています。
大きな特徴としては、3Dエラストマーメッシュを使用した背もたれです。
伸縮性に優れている素材のため、どかっともたれても、体をしっかりと受け止めてくれます。
また、通気性も高いため、長時間仕事を続けても汗やムレが気になることはありません。
座面には高弾力性のあるウレタン素材を使用していて、体が沈み込むことがないので作業に適した姿勢を保つことができます。
座面は深さ調節レバーによるスライド機能もついているので、使用する方の座り方に合わせて調節することが可能です。
色味はコーラルレッドとライトグレーの2色からお選びいただけます。
会議室にピッタリのFlexiSpotオフィスチェアOC14
次に紹介するのはFlexiSpotオフィスチェアOC14です。
こちらは先ほど紹介したBS13よりもさらに事務作業で座り続ける人に特化したオフィスチェアになります。
こちらは背面だけでなく座面にもエラストマーメッシュを採用していて、座面の通気性も高いのが特徴です。
また、座面前部にはモールドウレタンというウレタン素材を使用しているので、太もも部分を優しく受け止めます。
アームレスト部分は高さだけでなく前後や角度まで調整できるので、作業スペースやデスクの高さ、姿勢に合わせて動かすことが可能です。
さらに、背もたれと同じ素材を使用したヘッドレストも搭載されていて、上下可動式であるため、座高に合わせて調節していただくことができます。
キャスターには床を傷めにくいPUキャスターを採用しているので、家庭での使用も安心ですね。
在宅ワーカーさん向けFlexiSpotオフィスチェアOC15
続いてFlexiSpotオフィスチェアOC15を紹介します。
ここまで紹介した2点より少しコンパクトで、より家庭向きのチェアです。
人間工学に基づいた設計と高級感のあるデザインはそのままで、機能性も非常に高く、テレワークにも適しています。
背面には通気性に優れたメッシュ素材を使用し、ムレにくい設計。
座面には体圧を適度に分散し、長時間座っていても疲れにくいモールドウレタン素材を使用しています。
OC15座面のモールドウレタンの厚みはなんと50mmもあり、その耐荷重は125Kgです。
座面の快適性は抜群と言えるでしょう。
また、背もたれと座面が連携してリクライニングするフリーシンクロ機構を採用していて、背もたれを倒すと最適な位置まで座面も一緒にスライドしてくれます。
色味はレッドとグレーの2種類から選ぶことが可能です。
ゲーマーさんの必須アイテム!FlexiSpotゲーミングチェアGC02
4つ目はFlexiSpotゲーミングチェアGC02を紹介します。
ゲーミングチェアは、長時間座ってゲームを楽しむ人向けに設計されたチェアであるため、ゲームをする人だけでなくデスクワークをする人にもおすすめです。
背面は90度から135度まで自在にリクライニングが可能で、集中して作業をする時から少し休憩をしたい時まで幅広く使用することができます。
9cm厚の座面クッションは全身革素材であるため、柔らかく長時間座っていても快適。
背面には可動式のヘッドレストとランバーサポートがそれぞれ備えられていて、自分の好きな位置で体を支えることが可能です。
アームレストも高さだけでなく、前後や角度も調整できるので自分の好きな位置に調節してお使いいただけます。
色味はレッドとホワイトの2種類です。
狭いオフィスにもおすすめのFlexiSpotチェアBH2
最後にFlexiSpotチェアBH2を紹介します。
シンプルなスツール型のチェアでどんなインテリアにも違和感なく合わせることが可能です。
また、機能面も豊富で座った際の体圧のかかり方に応じて設置部が前傾・後傾します。これによって、座る人にとって快適な座面を提供。
高さもレバー一つで簡単に調節ができます。
座面にはメッシュ生地を採用していて、通気性も高いので暑い夏にも不快感を感じることなくお使いいただけます。
終わりに
今回はFlexiSpotのオフィスチェアを5種類紹介しました。
どのチェアも特徴やこだわりがそれぞれあって、どれを選んでも快適にテレワークを行うことができるでしょう。
人間工学に基づいて設計された座面や背面の形状や素材は長時間座っているデスクワーカーには嬉しい機能ばかりでした。
また、デザインも高級感のある仕様となっていて、お部屋のインテリアや雰囲気を問わず設置することができるのも魅力の一つです。
本記事が皆様の仕事環境改善に少しでもお役に立てば幸いです。
*当社の製品を取り上げた記事、ストーリー、レビューを受け付けています。テーマには姿勢や脊椎の健康に関するヒント、および健康的な在宅勤務の準備方法も含まれています。弊社とのコラボレーションにご興味がございましたら、[email protected]までメールでご連絡ください。